日本人は後ろ姿と歩き方が汚い
通勤途中パターン

これはシンガポールの友達に言われた言葉です。
同じ黄色人種でも日本人は歩き方ですぐわかると言われました。。。。
と言うことで
目次
- 姿勢美人は若く見られる!?
- 下半身の筋肉を鍛えろ
- 大股で歩く習慣を
- まとめ
姿勢美人は若くみられる?
前述したシンガポールの友達が、日本人はベタベタすり足で歩くし、猫背だし
観光客の中でもすぐわかるよって言われた
当時の自分のことまんまだったので、凄く恥ずかしかったのを覚えてます
確かに日本人って猫背が多い気がしませんか?
諸説ありますが、私が思うに
細い=綺麗・スタイルが良い
という刷り込みから、食事制限による細くなるためだけのダイエットから来る筋力低下によるものだと思われます
若いうちはこれでもいい!!ただ、30歳を過ぎたら食事制限だけのダイエットはいけません
筋肉量のピークは20代です。後は衰えるだけ
ただでさえ、年齢による筋力・代謝の低下が著しいのに食事制限だけのダイエットで脂肪を落としたとしてもだらしがない身体になるだけ
年齢を重ねたら背筋・尻筋を鍛えて姿勢美人になりましょう
後ろ姿美人になりましょう
下半身の筋肉を鍛えろ
人間の身体の筋肉は60%~70%が下半身についてます
人間は足でかなり重い体重を支えています。故に筋肉もそれなりに大きいのです
そして、下半身の筋肉を鍛える事で基礎代謝が上がりダイエットには持ってこいですなのです
足腰の衰えは、人を老けて見えさせます
今回はお尻の筋肉を鍛える簡単な・毎日の積み重ね方法を教えます
①車内でお尻の穴に力を入れる要領できゅっと引き締め
②とにかく駅は階段を使いまくる
小さい子供がいてそれどころじゃないパターン
小さい子供がいてお家にいらっしゃる方は
①子供を抱っこしてモモ上げ運動
姿勢を真っ直ぐに保ち、太股を垂直に上げる。子供がいいウェイトになって効きますよ
②歯磨きをしながらお尻の穴に力を入れる感じできゅっと閉めてください
これは尿漏れ対策にも最適ですね。出産した人しかわからない尿漏れ対策です❗
大股で歩く習慣を
同じ距離を歩くだけでも、大股出歩くのと小さい歩幅でチマチマ歩くのでは、カロリーの消費が全然違います❗
身長×0.45が理想の大歩幅
私は158㎝のため 158×0.45=71.1㎝ です。意外と大幅

大股でさっさと歩くと、いつもの歩幅より大幅にカロリーが消費されると同時に筋肉が動いてヒップアップ
いいことずくめ


まとめ
今回は日常生活のなかでいかに下半身を鍛え、背筋を鍛え、とにかく後ろ姿を綺麗にするかのお話でした
そんなんじゃもの足りない!という方はスクワットが効果的。それはまた今度ブログに書こうと思います